町内風景点描

《第1回》
洋食 あきら

向島四丁目北町会のホームページをご覧の皆さん、こんにちは。今日から少しづつ町内の風景をご紹介していきたいと思います。不定期の更新になりますが、よろしくお願いいたします。さて、記念すべき第1回は町内にある名物レストラン「洋食あきら」さんです。...
各業務部からのお知らせ

防災訓練の実施について<続報>(防火防災部)

先にお知らせした本所北部地区の15町会が合同で実施する防災訓練の詳細が、下記のとおり決まりましたので、当町会員の皆様には多数ご参加頂きますよう、ご案内申し上げます。                      記1 実施日時    令和5年1...
行政(東京都・墨田区)からのお知らせ

令和5年11月 第150号

民生委員・児童委員について
各業務部からのお知らせ

go go言問(少年部)

10月22日(日)に言問小学校で行われました。四北少年部保護者役員を初め、PTAの方が子供達に色々なゲームを提供していました。
「曳舟川つれづれ草」(横井正男著)連載

序章 曳舟川はどこに
1.曳舟川通りとは

「曳舟川通り」(写真1)は国道6号 (通称水戸街道)の迂回路として活躍する交通の要路で墨田区北部(向島地区)のほぼ中央を南北に走る区道です。<写真1><写真2>「曳舟川通り」の南端「とうきょうスカイツリー駅北交差点」から北方の東武曳舟駅方面...
各業務部からのお知らせ

10月の資源回収について

10月の資源回収を、22日(日)午前9時から実施いたしますので、ご協力のほどお願い申し上げます。                                           以上
町会報

令和5年10月 町会報

「曳舟川つれづれ草」(横井正男著)連載

はじめに

「曳舟川つれづれ草」コーナーの連載を担当させていただく向島四丁目北町会々員の横井正男です。平素は町会の役員さんはじめ会員の皆様方には、大変お世話になり感謝申し上げます。 私は曳舟川通り沿いの現在地で、昭和16年(1941)に生まれ、地元は区...
各業務部からのお知らせ

鮎つかみ大会(少年部)

6月25日、言問小学校の校庭で行われた鮎つかみ大会。四北の子供達も参加。鮎を捕まえた後は、消防団の放水シャワーを楽しんでいました。