


林田式洗米機を開発された林田家の皆様が当町会にいらっしゃいました
この投稿をInstagramで見る 向島四丁目北町会(@muko4n_official)がシェアした投稿

秋葉クラブ便りNo.192
2月役員会の報告

集団回収のお知らせ

令和7年2月 町会報 No.562

秋葉クラブ「歩く会」
国会議事堂見学会
2月10日の「歩く会」は松島みどり衆議院議員のご案内により国会議事堂を見学してきました。総勢25名の参加で、一般見学ツアーでは立ち入れない所まで色々見学することができ、とても良い経験をすることができました。

令和7年2月度 回覧板

当町会のInstagramを見た方から驚きのメッセージをいただきました。
元になったインスタグラムの投稿は ↓ この投稿をInstagramで見る 向島四丁目北町会(@muko4n_official)がシェアした投稿「林田式洗米機」はメッセージをいただいた方の高祖父にあたる方が興した会社の製品で、その会社はすでに...

第2章 曳舟川周辺の歴史
6.吾嬬神社の伝説
墨田区の郷土史には欠かすことができない史跡のひとつが、区内で最も古い伝説がある「吾嬬神社(あづまじんじゃ)」(写真1/住所 立花1―1―5)です。 明治38年(1905)発行の「東京府南葛飾郡全図」に、鳩の街通り(向島5丁目と東向島1丁目の...