「曳舟川つれづれ草」(横井正男著)連載第2章 曳舟川周辺の歴史
10.秋葉神社(二)
(4)往時を偲ぶ古文書と石灯籠 秋葉神社には江戸時代の徳川御三家をはじめ、大名や奥方、大奥女中の寄進状や沢山の石灯籠がありました。関東大震災や特に東京大空襲により、多くの灯籠が倒壊し、今では見る影もありません。 境内に現存する灯籠は、宝永元...
「曳舟川つれづれ草」(横井正男著)連載
各業務部からのお知らせ
行政(東京都・墨田区)からのお知らせ
秋葉神社崇敬会からのお知らせ
「曳舟川つれづれ草」(横井正男著)連載
町会報
回覧板
各業務部からのお知らせ
各業務部からのお知らせ